ログイン
登録する
linlinのお参り履歴
584
投稿数
0
フォロー
16
フォロワー
お参りした神社・寺社
214
蟠龍寺
東京都目黒区下目黒3丁目4−4
岩窟の中に弁財天様(岩屋弁天)がいらっしゃいます。(2017.08.14参拝)
尾山神社
石川県金沢市尾山町11-1
神社と言うよりは寺?と思われる様な作り。国重文指定の神門は、1963年に建てられたもので、...
石浦神社
石川県金沢市本多町3丁目1-30
神仏習合思想のため、神社より寺院として知られていたとか。寺院形式の建物も納得です。拝殿の上...
石川護国神社
石川県金沢市石引4-18-1
兼六園に隣接していながら、お詣りの人は見かけません…。一の鳥居、二の鳥居と、青銅製の巨大で...
金澤神社 (金沢神社)
石川県金沢市兼六町1-3
学問の神様、菅原道真公にあやかって、天神様のお使いである牛の像。ここでは撫で牛ではなく「夢...
那谷寺
石川県小松市那谷町ユ122
7年ぶりに那谷寺へ。今年は開創1300年にあたりご本尊十一面千手観世音菩薩のご開帳!お天気...
常福寺 (世田谷区)
東京都世田谷区北烏山2-8-1
タヌキの置物が沢山あることから「通称タヌキ寺」と呼ばれています。藤棚も境内にあり、心が和み...
正眼寺
神奈川県足柄下郡箱根町湯本562
境内工事中。その為か、大きな地蔵様だけが目立つお寺です。(2017.04.27参拝)
宝泉寺
東京都新宿区西早稲田1-1-2
早稲田大学に一番近いお寺ということで、合格祈願のWマークの入った勝ちお守りもあります。本堂...
放生寺
東京都新宿区西早稲田二丁目1番14号
江戸三十三観音の十五番の札所であり、御府内八十八ヶ所の三十番の札所です。"一陽来...
穴八幡宮
東京都新宿区西早稲田2-1-11
平成に入り再建された隨神門(光寮門)の朱色が目を引きます。(2017.05.04参拝)
早雲寺
神奈川県足柄下郡箱根町湯本405
本堂裏の枯山水。境内はどこも苔生していて、趣あるお寺です。(2017.04.27参拝)
成田山東京別院深川不動堂
東京都江東区富岡1-17-13
お花まつりの花御堂が出ていましたが、雨のためお堂の中でお参りもしにくく、ひっそりしていまし...
豊川稲荷東京別院
東京都港区元赤坂1丁目4番7号
数日前から花御堂も設置されています。(2017.04.06参拝)
明王院 (等々力不動尊)
東京都世田谷区等々力1丁目22番47号
灌仏会の花御堂がでていて、甘茶をかけてお祈りしてきました。(2017.04.02参拝)
大山阿夫利神社
神奈川県伊勢原市大山12
今回は下社だけのお詣り。山頂の本社へは、かなりの覚悟と体力が必要なようですね。(2017....
大山寺
神奈川県伊勢原市大山724
大山のお不動さん。今日は内陣拝観ができず残念でした。(2017.03.05参拝)
東伏見稲荷神社
東京都西東京市東伏見1-5-38
久しぶりに東伏見稲荷へお詣り。紅白の梅がきれいに咲いています。(2017.03.01参拝)
田無神社
東京都西東京市田無町3丁目7−4
五龍で有名な神社ですが、境内には「大鵬」という名の土俵があります。(2017.03.01参拝)
王子神社
東京都北区王子本町一丁目1番12号
正月にはお詣りに長い行列ができるらしいのですが、私がお詣りする時はいつも、数人にお会いする...
…
4
5
6
7
8
9
10
…
7/11
linlinの最近の投稿
湯倉神社 - 北海道
2
0
21
24日前
社務所(外側)に設置された、手毬と兎をモチーフにした"...
湯倉神社 - 北海道
1
0
18
24日前
なでうさぎ"神兎"創建360年を記念して御神前に設置さ...
湯倉神社 - 北海道
0
0
17
24日前
本殿横の豊受稲荷神社の鳥居と、なでうさぎ"神兎"
蔵前神社 - 東京
1
0
18
25日前
ミモザは満開までもう少しでしょうか?蔵前桜(河津桜)は...
蔵前神社 - 東京
1
0
16
25日前
花の見頃とお天気を考えると、今日明日しかないと思った人...
最近訪れた寺社
湯倉神社
北海道函館市湯川町2丁目28-1
73491
335
春期限定御朱印いただきました。
蔵前神社
東京都台東区蔵前3-14-11
26593
328
【蔵前神社】御朱印書置きになります。こういう個性ある感じの御朱印は、個人的に好きなんです🤩...
深大寺
東京都調布市深大寺元町5丁目15−1
106348
869
近くて遠い深大寺様にお詣りさせて頂きました。また今日2/3は節分祭(豆まき式)が執り行われ...
久我山稲荷神社
東京都杉並区久我山3-37-14
9931
35
久我山稲荷神社の御朱印です。下高井戸八幡神社でいただきました。高井戸五社詣での御朱印は書き...
九品仏浄真寺
東京都世田谷区奥沢7丁目41-3
59453
761
九品仏浄真寺様にお参りさせて頂きました。直書きの御朱印を拝受致しました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[143]
2位
京都府
[15]
3位
奈良県
[13]
4位
神奈川県
[10]
5位
石川県
[5]
6位
埼玉県
[4]
7位
滋賀県
[4]
8位
愛知県
[3]
9位
千葉県
[2]
10位
栃木県
[2]
11位
長野県
[2]
12位
兵庫県
[2]
13位
大阪府
[2]
14位
山梨県
[1]
15位
和歌山県
[1]
16位
愛媛県
[1]
17位
静岡県
[1]
18位
茨城県
[1]
19位
鹿児島県
[1]
20位
北海道
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。