ログイン
登録する
えでんのお参り履歴
158
投稿数
4
フォロー
3
フォロワー
お参りした神社・寺社
53
両子寺
大分県国東市安岐町両子1548
奥の院です。裏の洞窟には、石仏が何体か祀られていました。結構暗くて、一人だと勇気がいります!
長安寺
大分県豊後高田市大字加礼川635
駐車場から、右手に進んだ景色です。
智恩寺
大分県豊後高田市鼎字智恩寺
灯籠に浮かび上がるのは、鹿だと思われます。知恩寺の境内にある神社の参道にあります。
胎蔵寺
大分県豊後高田市田染平野2579
胎蔵寺にお参りしました。寺務所にて、書置きの御朱印いただきました。300円です。次は磨崖仏...
中津大神宮
大分県中津市二ノ丁1273-1
御朱印いただきました。菊のデザインです。社務所にて書置きのみいただけます。初穂料は500円です。
城井神社
大分県中津市二ノ丁1273-3
城井神社の御朱印です。黒田官兵衛のスタンプが押してあります。初穂料は500円です。中津大神...
奥平神社・中津城
大分県中津市二ノ丁 1273
御朱印いただきました。受付に人がいなかったので、中津城の受付でいただきました。初穂料500...
白石神社 (龍神様)
大分県国東市武蔵町内田
書置きの御朱印いただきました!初穂料300円です。海の側ということで、波の音が聞こえる素敵...
文殊仙寺
大分県国東市国東町大恩寺2432
直書きの御朱印いただきました!初穂料は300円です。文殊堂が本当に素晴らしく、圧倒されました。
春日神社
大分県大分市勢家町4丁目6-87
直書きでいただきました。神職さんもとても愛想良く、気持ち良く御朱印頂く事が出来ました!初穂...
柞原八幡宮
大分県大分市大字八幡987
御朱印受付所にて、書置きの御朱印に日付けを入れていただきました。初穂料は500円です。結構...
藤群神社
大分県宇佐市院内町斉藤631番地
書き置きが拝殿に置いてありました。日付けは自分で書きました。初穂料は300円です。二本の美...
御手洗神社
大分県大分市松岡6033
11月末までの秋限定の御朱印です!書き置きがあり、日付けは自分で書きました。初穂料は300...
1
2
3
3/3
えでんの最近の投稿
清水寺 - 大分
4
0
34
約1ヶ月前
立派な山門です。二階には、鐘があります。
清水寺 - 大分
5
0
25
約1ヶ月前
山門には、目がキラリと光る龍が飾られていました!カッコいい!
清水寺 - 大分
3
0
24
約1ヶ月前
三十三観音地蔵です。一体一体、表情が違い、慈愛に満ちた...
清水寺 - 大分
3
0
25
約1ヶ月前
種田山頭火が句を読んだ、澄んだ水です。奥のお地蔵様は、...
龍岩寺 - 大分
4
0
26
約1ヶ月前
中の坐像群はとても素晴らしく、息切れしながら登る甲斐が...
最近訪れた寺社
清水寺
大分県宇佐市清水443
6956
20
紅葉がキレイでした。
龍岩寺
大分県宇佐市院内町大門290−2
6829
30
龍岩寺の御朱印を頂きました。
大分八幡神社
福岡県行橋市大字下稗田685
13466
122
ジードさんより福岡県の大分八幡神社の御朱印を代理拝受して頂きました。ジードさん、ありがとう...
龍日賣神社
福岡県行橋市沓尾202
4602
53
龍日賣神社の御朱印です
正覚院
福岡県行橋市字馬場420-1
4162
10
豊前七福神第6番 弁財天と兼務の地蔵寺 第5番 布袋尊の御朱印をいただきました。🙏
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
大分県
[42]
2位
福岡県
[11]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。