ログイン
登録する
ながまつ・西源寺Jr.のお参り履歴
7,259
投稿数
255
フォロー
262
フォロワー
お参りした神社・寺社
1840
西方寺
山梨県富士吉田市小明見2丁目18−27
西方寺の御朱印です。
西念寺
山梨県富士吉田市上吉田7丁目7-1
西念寺の御朱印です。
新屋山神社
山梨県富士吉田市新屋神社河原1230
新屋山神社の御朱印です。
山中浅間神社
山梨県南都留郡山中湖村山中御所11
山中浅間神社の御朱印です。
山中諏訪神社
山梨県南都留郡山中湖村山中御所13
山中諏訪神社の御朱印です。山中浅間神社でいただきました。
霊鷲山 常在寺
山梨県南都留郡富士河口湖町小立139
常在寺の御朱印です。書き置きの御朱印をいただきました。
称名院
山梨県山梨市一町田中1166
称名院の御朱印です。紙の御朱印のみだと思います。
雲光寺
山梨県山梨市下井尻673番地
雲光寺の御朱印です。山梨市、太子寺にていただきました。
鳩ヶ谷氷川神社
埼玉県川口市鳩ヶ谷本町1-6-2
氷川神社の御朱印です。
正覚寺
埼玉県川口市元郷3-1-14
正覚寺、南無阿弥陀仏・布袋尊の御朱印です。曹洞宗寺院のようですが、南無阿弥陀仏と書いていた...
補陀洛山寺
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字浜の宮348
補陀洛山寺、圓通殿・ご詠歌の御朱印です。
元郷氷川神社
埼玉県川口市元郷1-30-2
氷川神社の御朱印です。
錫杖寺
埼玉県川口市本町2−4−37
錫杖寺、延命地蔵尊・福禄寿の御朱印です。
鎮守氷川神社
埼玉県川口市青木5-18-48
氷川神社の御朱印です。
久伊豆神社
埼玉県さいたま市岩槻区宮町2-6-55
久伊豆神社の御朱印です。
明照院
東京都調布市入間町2丁目19−12
明照院の御朱印です。書き置きをいただきました。
高安寺
東京都府中市 片町2丁目4−1
高安寺の御朱印です。紙の御朱印のみだと思います。
東郷寺
東京都府中市清水が丘3-40-10
東郷寺で御題目と妙法をいただきました。書き置きでした。
安養寺
東京都府中市本町1-17-10
安養寺の御朱印です。
輪王寺 三仏堂
栃木県日光市山内2300
輪王寺三佛堂の御朱印帳です。
…
83
84
85
86
87
88
89
…
86/92
ながまつ・西源寺Jr.の最近の投稿
摩利支天尊堂 - 山梨
13
0
22
1日前
摩利支天尊堂におまいりしました。
摩利支天尊堂 - 山梨
13
0
22
1日前
摩利支天尊堂におまいりしました。
摩利支天尊堂 - 山梨
11
0
21
1日前
摩利支天尊堂におまいりしました。
蓮照寺 - 山梨
13
0
25
1日前
蓮照寺におまいりしました。
蓮照寺 - 山梨
14
0
22
1日前
蓮照寺でいただいた御首題です。
最近訪れた寺社
摩利支天尊堂
山梨県甲府市横根町
32
3
摩利支天尊堂におまいりしました。
蓮照寺
山梨県北杜市白州町白須422
2134
11
蓮照寺におまいりしました。
萬休院
山梨県北杜市武川町三吹2915
3631
10
萬休院でいただいた御朱印です。
三輪神社
山梨県北杜市須玉町若神子820
54
1
三輪神社におまいりしました。
勝永寺
山梨県北杜市明野町上神取1080
51
2
勝永寺におまいりしました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
山梨県
[952]
2位
東京都
[170]
3位
埼玉県
[118]
4位
長野県
[60]
5位
京都府
[58]
6位
栃木県
[54]
7位
神奈川県
[42]
8位
岐阜県
[41]
9位
茨城県
[37]
10位
奈良県
[36]
11位
静岡県
[34]
12位
愛知県
[34]
13位
群馬県
[34]
14位
兵庫県
[33]
15位
滋賀県
[25]
16位
宮城県
[24]
17位
千葉県
[22]
18位
大阪府
[20]
19位
和歌山県
[15]
20位
福井県
[15]
21位
青森県
[12]
22位
三重県
[2]
23位
香川県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。