ログイン
登録する
ながまつ・西源寺Jr.のお参り履歴
7,259
投稿数
255
フォロー
262
フォロワー
お参りした神社・寺社
1840
四本龍寺
栃木県日光市山内 日光幼稚園の南隣
四本龍寺の御朱印です。輪王寺大護摩堂にていただきました。
鹽竈神社
和歌山県和歌山市和歌浦中3-4-25
鹽竈神社の御朱印です。玉津島神社でいただきました。
輪王寺 大護摩堂
栃木県日光市山内2300 輪王寺内
輪王寺大護摩堂の御朱印です。
建長寺
神奈川県鎌倉市山ノ内8
建長寺の御朱印帳です。
日光東照宮
栃木県日光市山内2301
日光東照宮奥宮の御朱印です。
輪王寺 薬師堂 (東照宮本地堂)
栃木県日光市山内230-1 日光東照宮内
輪王寺薬師堂の御朱印です。
日光二荒山神社 中宮祠
栃木県日光市中宮祠2484
日光二荒山神社でいただいた、男体山・稲荷神社・七福神の御朱印です。
(日光湯元)温泉神社
栃木県日光市湯元2521
温泉神社の御朱印です。日光二荒山神社でいただきました。
紀州東照宮
和歌山県和歌山市和歌浦西2-1-20
紀州東照宮の御朱印です。
長円寺
長野県茅野市玉川穴山11373
長円寺、観音さま・大日如来の御朱印です。
和歌浦天満宮
和歌山県和歌山市和歌浦西2-1-24
和歌浦天満宮の御朱印です。
諏訪善光寺
長野県諏訪市大字湖南4890イ
諏訪善光寺、阿弥陀如来・聖観音の御朱印です。
總持寺
神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-1
総持寺の御朱印帳です。
諏訪大社 上社前宮
長野県茅野市宮川2030
諏訪大社上社前宮の御朱印です。
粉河産土神社
和歌山県紀の川市粉河2788
粉河産土神社でいただいた4種類の御朱印です。
諏訪大社 下社春宮
長野県諏訪郡下諏訪町193
諏訪大社下社春宮の御朱印です。
聖光寺
長野県茅野市北山蓼科4035
聖光寺の御朱印です。書き置きをいただきました。
瑜伽寺
山梨県笛吹市八代町永井1543
瑜伽寺の御朱印です。紙のものをいただきました。
広済寺
山梨県笛吹市八代町奈良原865
広済寺の御朱印です。紙の御朱印のみだと思います。
円楽寺
山梨県甲府市右左口町4104
円楽寺の御朱印です。
…
85
86
87
88
89
90
91
…
88/92
ながまつ・西源寺Jr.の最近の投稿
摩利支天尊堂 - 山梨
13
0
21
1日前
摩利支天尊堂におまいりしました。
摩利支天尊堂 - 山梨
13
0
20
1日前
摩利支天尊堂におまいりしました。
摩利支天尊堂 - 山梨
11
0
20
1日前
摩利支天尊堂におまいりしました。
蓮照寺 - 山梨
13
0
23
1日前
蓮照寺におまいりしました。
蓮照寺 - 山梨
14
0
20
1日前
蓮照寺でいただいた御首題です。
最近訪れた寺社
摩利支天尊堂
山梨県甲府市横根町
29
3
摩利支天尊堂におまいりしました。
蓮照寺
山梨県北杜市白州町白須422
2130
11
蓮照寺におまいりしました。
萬休院
山梨県北杜市武川町三吹2915
3631
10
萬休院でいただいた御朱印です。
三輪神社
山梨県北杜市須玉町若神子820
54
1
三輪神社におまいりしました。
勝永寺
山梨県北杜市明野町上神取1080
51
2
勝永寺におまいりしました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
山梨県
[952]
2位
東京都
[170]
3位
埼玉県
[118]
4位
長野県
[60]
5位
京都府
[58]
6位
栃木県
[54]
7位
神奈川県
[42]
8位
岐阜県
[41]
9位
茨城県
[37]
10位
奈良県
[36]
11位
群馬県
[34]
12位
静岡県
[34]
13位
愛知県
[34]
14位
兵庫県
[33]
15位
滋賀県
[25]
16位
宮城県
[24]
17位
千葉県
[22]
18位
大阪府
[20]
19位
和歌山県
[15]
20位
福井県
[15]
21位
青森県
[12]
22位
香川県
[2]
23位
三重県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。