ログイン
登録する
やまかずのお参り履歴
1,403
投稿数
44
フォロー
45
フォロワー
お参りした神社・寺社
279
足利織姫神社
栃木県足利市西宮町3889番地
街中の小高い山の中にあり、見晴らしがとても良く、市街や渡瀬川が綺麗に見えます。歴史は長く宝...
土津神社|こどもと出世の神さま
福島県耶麻郡猪苗代町見彌山3
土津神社は正之の遺言を元に建てられた神社です。土津は吉川神道から与えられた霊神号ですが、江...
出羽三山神社
山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7
この辺りは山岳信仰が栄え修験道の中心だったそうです。随身門の手前に社務所がありますが、山伏...
丹生酒殿神社・鎌八幡宮
和歌山県伊都郡かつらぎ町三谷631
鳥居の後ろにあるのが鎌八幡宮の御神木になります。昔は御神木に鎌を刺して祈願していたそうです...
慈尊院
和歌山県伊都郡九度山町慈尊院832
慈尊院の特徴は祈願にあり、空海の母の言われから絵馬が乳房型です。乳癌のお守りがあり、女性に...
丹生官省符神社
和歌山県伊都郡九度山町慈尊院835番地
境内は綺麗です。社務所の前に高野山が見えるポイントがあり、高野山遙拝所とされています。駐車...
天津神社
新潟県糸魚川市一の宮1-3-34
屋根のからぶきが厚く立派な拝殿です。拝殿の左側に神馬がいます。これだけ立派なからぶきは、あ...
熊野大社
島根県松江市八雲町熊野2451番
熊野大社は、街から少し離れ豊かな農村地域にあります。鳥居の横に大きめの無料駐車場があり、い...
倭文神社
鳥取県東伯郡湯梨浜町大字宮内754
参拝を終えて、鳥居の前に立った時は、先に進か迷うような感じでしたが、境内は伊勢神宮のような...
宇倍神社
鳥取県鳥取市国府町宮下字一宮651
社殿の前に、対象な二本の木があります。参拝者の方は少なめでした。しっかりした神社という印象...
物部神社
島根県大田市川合町川合1545
出雲大社の次に参拝しました。約40分くらいの移動です。無料駐車場があり、ありがたいです。ゆ...
出雲大社
島根県出雲市大社町杵築東195
有名な参拝者の多い神社にありがちですが、どことなく観光地化した感じと合理性や近代の人工物が...
丹生都比売神社
和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野230
参道が一直線に伸びていて気持ちが良いです。写真も撮りやすい。鳥居は両部鳥居で仏教の影響を表...
伊太祁曽神社
和歌山県和歌山市伊太祈曽558
社務所の横に、いのちの水と言われる井戸へ向かう小道があります。少しくだったところに井戸があ...
日前神宮・國懸神宮
和歌山県和歌山市秋月365
境内は広めで参拝者は少なかったです。境内の摂社、末社がいろいろあり見て回れるのも良かったで...
八倉比賣神社
徳島県徳島市国府町矢野531
本殿です。境内は神域感を感じるというよりは湿気をかんじます。参道をもう少し整備すればと思い...
一宮神社
徳島県徳島市一宮町西丁237
こちらも狛犬です。狛犬の写真はなんとなくセットで載せないとならない感じがして。ここの狛犬は...
上一宮大粟神社
徳島県名西郡神山町神領字西上角330
門から見た参道で、この先に長い階段があります。この写真だけ見たら、神社に期待感が沸きますが...
伊弉諾神宮
兵庫県淡路市多賀740
本殿です。木々に守られながら、凛とした雰囲気で淡々と時を過ごしている感じです。境内に毛根?...
丹生川上神社下社
奈良県吉野郡下市町長谷1-1
拝殿から本殿までは急な70段の階段て繋がっています。本殿の様子は屋根しか見えないです。川と...
1
2
3
4
…
1/14
やまかずの最近の投稿
足利織姫神社 - 栃木
5
0
30
約1ヶ月前
街中の小高い山の中にあり、見晴らしがとても良く、市街や...
足利織姫神社 - 栃木
6
0
27
約1ヶ月前
拝殿になります。神社は朱色が鮮やかで、青空とのコントラ...
足利織姫神社 - 栃木
6
0
27
約1ヶ月前
御祭神は天御鉾命になります。繊維、織物の神様とのかとで...
足利織姫神社 - 栃木
6
0
25
約1ヶ月前
遷座や火災などをへて、平成に入って参拝者を増やしたとの...
足利織姫神社 - 栃木
5
0
22
約1ヶ月前
足利織姫神社に参拝しました。恋人の聖地となっていて若い...
最近訪れた寺社
足利織姫神社
栃木県足利市西宮町3889番地
178990
1066
【2018/4/22参拝】過去の訪問です。「鳳凰堂を模した美しい社殿」足利織姫神社へ参拝さ...
土津神社|こどもと出世の神さま
福島県耶麻郡猪苗代町見彌山3
101909
1631
土津神社の秋詣御朱印拝受しました✨
出羽三山神社
山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7
80621
565
山形県鶴岡市に鎮座する羽黒山出羽三山神社様にて御朱印を拝受させて頂きました。昨日の雨で最上...
丹生酒殿神社・鎌八幡宮
和歌山県伊都郡かつらぎ町三谷631
19890
154
「三谷坂-高野山参詣道の起点」丹生酒殿神社・鎌八幡宮へ参拝させて頂きました。ここは高野山へ...
慈尊院
和歌山県伊都郡九度山町慈尊院832
43915
343
「母と子の寺」慈尊院へ参拝させて頂きました。ここは空海の母君が晩年を過ごしたお寺で、当時の...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[31]
2位
奈良県
[21]
3位
静岡県
[16]
4位
山梨県
[15]
5位
埼玉県
[15]
6位
茨城県
[14]
7位
神奈川県
[12]
8位
群馬県
[10]
9位
栃木県
[9]
10位
千葉県
[9]
11位
愛知県
[8]
12位
宮城県
[8]
13位
三重県
[8]
14位
東京都
[7]
15位
長野県
[6]
16位
富山県
[6]
17位
岩手県
[6]
18位
山形県
[6]
19位
愛媛県
[6]
20位
和歌山県
[6]
21位
滋賀県
[6]
22位
新潟県
[6]
23位
福島県
[5]
24位
兵庫県
[5]
25位
石川県
[4]
26位
大阪府
[4]
27位
香川県
[4]
28位
徳島県
[4]
29位
福井県
[3]
30位
秋田県
[3]
31位
岡山県
[3]
32位
青森県
[3]
33位
高知県
[3]
34位
島根県
[3]
35位
岐阜県
[2]
36位
鳥取県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。