ログイン
登録する
やまかずのお参り履歴
1,403
投稿数
44
フォロー
45
フォロワー
お参りした神社・寺社
279
冨士御室浅間神社 本宮
山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3951番
富士御室浅間神社に参拝しました。2回目になります。河口湖の湖畔で鎮守の森に囲まれた荘厳な雰...
村山浅間神社
静岡県富士宮市村山字水神1151
境内は綺麗に手入れされています。修験道の場であった名残もあり、昔の様子がわかります。外国の...
山宮浅間神社
静岡県富士宮市山宮字宮内
遥拝所になります。参拝した日は曇りで富士山は見えなかったです。残念。ボランティアの方がいら...
雄山神社 前立社壇
富山県中新川郡立山町岩峅寺1番地
本殿です。源頼朝が修復してきたそうです。立山山頂、雄山の峰本社の宮司はここの宮司が行ってい...
雄山神社 中宮祈願殿
富山県中新川郡立山町芦峅寺2番地
合祭殿です。立山山中36社の神が合祀されているそうです。境内の杉の木も樹齢が高く歴史が現れ...
射水神社
富山県高岡市古城1-1
現在、高岡城本丸跡にあり、百名城と一緒にまわることができます。神社の横には弓道場があり活気...
高瀬神社
富山県南砺市高瀬291
社殿を右側にまわり工事中の社殿をみなごらさらに進むと本殿があります。こちらは工事していませ...
気多神社
富山県高岡市伏木一宮1-10-1
境内は凄く綺麗に手入れがされていて、気持ちの良い参拝になりました。神社巡りもいつの間にか全...
気多大社
石川県羽咋市寺家町ク1-1
本殿になります。向かって左から若宮神社、本殿、白山神社になります。苔むした感じがいいですね...
水無神社
岐阜県高山市一之宮町5323
拝殿をアップで撮影。あそこまで行きたい感じ満載です。拝殿前の狛犬は写真に撮りたかったです。...
石部神社
石川県小松市古府町カ169
石部神社に参拝しました。御祭神は櫛日方別命になります。石川県、加賀国の神社になります。鳥居...
白山比咩神社
石川県白山市三宮町ニ105-1
表参道駐車場と大きい北参道駐車場のがあります。できれば表参道駐車場に止めた方が良いと思いま...
氣比神宮
福井県敦賀市曙町11-68
堂々した拝殿、気比神宮は外拝殿、内拝殿、本殿の構成になっています。境内は狭くなく、広くなく...
籠神社
京都府宮津市字大垣430
籠神社は元伊勢と言われています。日本各地を周った天照大神が伊勢に行く前に、ここで豊受大神と...
若狭姫神社 (若狭彦神社 下社)
福井県小浜市遠敷65-41
本殿です。上社とは違い、鰹木などがありません。若狭は格式も高く、上社で紹介した東大寺との繋...
若狭彦神社 上社
福井県小浜市竜前28-7
本殿になります。社殿も随身門同様、手入れはあまりされてい無い感じで、このまま滅びるのをじっ...
南宮大社
岐阜県不破郡垂井町宮代峯1734-1
本殿です。本殿は南宮造りと言われていて珍しいとされています。和様と唐様が折衷した造りとのこ...
鳥海山大物忌神社 山頂御本社
山形県飽海郡遊佐町大字吹浦字鳥海山1
鳥海山大物忌神社山頂御本社に参拝しました。御祭神は大物忌大神です。ここは一宮巡りでも難関の...
度津神社
新潟県佐渡市飯岡550-4
ちょこっと本殿です。上手く木々にカモフラージュされてます。佐渡島の次は金沢に向かいます。ち...
大徳寺
京都府京都市北区紫野大徳寺町53
焼失後の復興を支えたのが、昭和世代は知っているとんちの一休さんです。晩年の一休宗純は荒れて...
1
2
3
4
5
6
7
…
4/14
やまかずの最近の投稿
足利織姫神社 - 栃木
5
0
32
約1ヶ月前
街中の小高い山の中にあり、見晴らしがとても良く、市街や...
足利織姫神社 - 栃木
6
0
29
約1ヶ月前
拝殿になります。神社は朱色が鮮やかで、青空とのコントラ...
足利織姫神社 - 栃木
6
0
29
約1ヶ月前
御祭神は天御鉾命になります。繊維、織物の神様とのかとで...
足利織姫神社 - 栃木
6
0
27
約1ヶ月前
遷座や火災などをへて、平成に入って参拝者を増やしたとの...
足利織姫神社 - 栃木
5
0
24
約1ヶ月前
足利織姫神社に参拝しました。恋人の聖地となっていて若い...
最近訪れた寺社
足利織姫神社
栃木県足利市西宮町3889番地
179092
1066
【2018/4/22参拝】過去の訪問です。「鳳凰堂を模した美しい社殿」足利織姫神社へ参拝さ...
土津神社|こどもと出世の神さま
福島県耶麻郡猪苗代町見彌山3
101944
1632
土津神社の秋詣御朱印拝受しました✨
出羽三山神社
山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7
80672
565
山形県鶴岡市に鎮座する羽黒山出羽三山神社様にて御朱印を拝受させて頂きました。昨日の雨で最上...
丹生酒殿神社・鎌八幡宮
和歌山県伊都郡かつらぎ町三谷631
19908
154
「三谷坂-高野山参詣道の起点」丹生酒殿神社・鎌八幡宮へ参拝させて頂きました。ここは高野山へ...
慈尊院
和歌山県伊都郡九度山町慈尊院832
43955
343
「母と子の寺」慈尊院へ参拝させて頂きました。ここは空海の母君が晩年を過ごしたお寺で、当時の...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[31]
2位
奈良県
[21]
3位
静岡県
[16]
4位
山梨県
[15]
5位
埼玉県
[15]
6位
茨城県
[14]
7位
神奈川県
[12]
8位
群馬県
[10]
9位
千葉県
[9]
10位
栃木県
[9]
11位
愛知県
[8]
12位
宮城県
[8]
13位
三重県
[8]
14位
東京都
[7]
15位
長野県
[6]
16位
富山県
[6]
17位
岩手県
[6]
18位
山形県
[6]
19位
和歌山県
[6]
20位
愛媛県
[6]
21位
滋賀県
[6]
22位
新潟県
[6]
23位
福島県
[5]
24位
兵庫県
[5]
25位
石川県
[4]
26位
大阪府
[4]
27位
香川県
[4]
28位
徳島県
[4]
29位
福井県
[3]
30位
岡山県
[3]
31位
秋田県
[3]
32位
青森県
[3]
33位
島根県
[3]
34位
高知県
[3]
35位
岐阜県
[2]
36位
鳥取県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。