ログイン
登録する
やまかずのお参り履歴
1,403
投稿数
44
フォロー
45
フォロワー
お参りした神社・寺社
279
大神神社
奈良県桜井市三輪1422
この地域、三輪は古代ではヤマト政権があったとも言われています。白村江の戦いに敗れた額田王が...
吉野神宮
奈良県吉野郡吉野町吉野山3226
拝殿から見る本殿になります。清涼感を感じる本殿です。今回の愛知、奈良、京都めぐり、2日めま...
金峯山寺
奈良県吉野郡吉野町吉野山
本堂にでかい提灯!提灯は暗闇を明るく照らすことから、魔除や導くとの意味で使われるようです。...
吉水神社
奈良県吉野郡吉野町吉野山578
拝殿です。こじんまりとしています。吉水神社は只者ではない神社で、建立は金峯山寺の僧坊・吉水...
金峯神社
奈良県吉野郡吉野町吉野山1651
休憩所?これからロングトレイルする人達が休憩しています。話を聞くとこれから4泊しなが熊野ま...
吉野水分神社
奈良県吉野郡吉野町吉野山1612
本殿になります。境内は狭いですが、しばらくいても飽きない感じです。次は金峰神社へ向かいます...
真清田神社
愛知県一宮市真清田1-2-1
本殿です。尾張氏は天皇系に繋がる有力な氏族で熱田の宮司を努めるなど力がありました。また、真...
大神神社
愛知県一宮市花池2-15-28
本殿です。綺麗に維持されてます。拝殿はピンク、境内は綺麗に掃除されています。昔は沼があり、...
砥鹿神社 里宮
愛知県豊川市一宮町西垣内2
境内です。家康は今川の見張りに 、砥鹿に本多信俊を兵500で守らせましたが、そこへ今川が2...
天龍寺
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
やはり気になる鬼瓦。仏教は6世紀の欽明天皇の時に百済の渡来人の献上品に仏像などが含まれいた...
仁和寺
京都府京都市右京区御室大内33
二王門です。仁和寺にお参りしました。本尊は阿弥陀如来で真言宗のお寺になります。皇室に関係す...
龍安寺
京都府京都市右京区龍安寺御陵ノ下町13
龍安寺は信長と関わりがあります。こらは細川家の忠興との関係になります。勝元から100年後く...
金閣寺 (鹿苑寺)
京都府京都市北区金閣寺町1
義満は清和源氏です。本氏は源義満。尊氏が起こした室町幕府を義満が南北朝合一を行い全盛期へと...
高山寺
京都府京都市右京区梅ケ畑栂尾町8
裏参道。駐車場からだと裏参道から入ります。参道を進むと木々の緑と、歳月を感じる石垣と、苔の...
出雲大神宮
京都府亀岡市千歳町千歳出雲無番地
この先は、授与所での受付とたすきが必要です。出雲大神宮、名前から出雲大社との関係が気になる...
鞍馬寺
京都府京都市左京区鞍馬本町1074
魔王殿です。護法魔王尊が降臨した磐坐・磐境として崇拝されているとのことです。西門から魔王殿...
貴船神社
京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
祈雨の神、水の神だけあって横を流れる貴船川の渓流をはじめ水が豊富な場所でした。緑が濃くひん...
鳥海山大物忌神社 吹浦口之宮
山形県飽海郡遊佐町大字吹浦字布倉1
拝殿です。参拝する方は少なく静かでした。明日からのGWはいよいよ京都、奈良に1W滞在して神...
鳥海山大物忌神社 蕨岡口之宮
山形県飽海郡遊佐町大字上蕨岡字松ヶ岡51
社殿になります。神社の駐車場が見つからなかったので、第二の鳥居前の空いているスペースに停め...
居多神社
新潟県上越市五智6-1-11
本殿になります。居多神社は、気多神を祀っているとのことで気多神社の一つとされているようです...
…
3
4
5
6
7
8
9
…
6/14
やまかずの最近の投稿
足利織姫神社 - 栃木
5
0
32
約1ヶ月前
街中の小高い山の中にあり、見晴らしがとても良く、市街や...
足利織姫神社 - 栃木
6
0
29
約1ヶ月前
拝殿になります。神社は朱色が鮮やかで、青空とのコントラ...
足利織姫神社 - 栃木
6
0
29
約1ヶ月前
御祭神は天御鉾命になります。繊維、織物の神様とのかとで...
足利織姫神社 - 栃木
6
0
27
約1ヶ月前
遷座や火災などをへて、平成に入って参拝者を増やしたとの...
足利織姫神社 - 栃木
5
0
24
約1ヶ月前
足利織姫神社に参拝しました。恋人の聖地となっていて若い...
最近訪れた寺社
足利織姫神社
栃木県足利市西宮町3889番地
179132
1067
【2018/4/22参拝】過去の訪問です。「鳳凰堂を模した美しい社殿」足利織姫神社へ参拝さ...
土津神社|こどもと出世の神さま
福島県耶麻郡猪苗代町見彌山3
101967
1632
土津神社の秋詣御朱印拝受しました✨
出羽三山神社
山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7
80707
565
山形県鶴岡市に鎮座する羽黒山出羽三山神社様にて御朱印を拝受させて頂きました。昨日の雨で最上...
丹生酒殿神社・鎌八幡宮
和歌山県伊都郡かつらぎ町三谷631
19923
154
「三谷坂-高野山参詣道の起点」丹生酒殿神社・鎌八幡宮へ参拝させて頂きました。ここは高野山へ...
慈尊院
和歌山県伊都郡九度山町慈尊院832
43982
343
「母と子の寺」慈尊院へ参拝させて頂きました。ここは空海の母君が晩年を過ごしたお寺で、当時の...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[31]
2位
奈良県
[21]
3位
静岡県
[16]
4位
山梨県
[15]
5位
埼玉県
[15]
6位
茨城県
[14]
7位
神奈川県
[12]
8位
群馬県
[10]
9位
千葉県
[9]
10位
栃木県
[9]
11位
三重県
[8]
12位
愛知県
[8]
13位
宮城県
[8]
14位
東京都
[7]
15位
滋賀県
[6]
16位
新潟県
[6]
17位
長野県
[6]
18位
富山県
[6]
19位
岩手県
[6]
20位
山形県
[6]
21位
愛媛県
[6]
22位
和歌山県
[6]
23位
福島県
[5]
24位
兵庫県
[5]
25位
石川県
[4]
26位
大阪府
[4]
27位
香川県
[4]
28位
徳島県
[4]
29位
福井県
[3]
30位
秋田県
[3]
31位
岡山県
[3]
32位
青森県
[3]
33位
高知県
[3]
34位
島根県
[3]
35位
岐阜県
[2]
36位
鳥取県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。