ログイン
登録する
kemaのお参り履歴
2,214
投稿数
162
フォロー
189
フォロワー
お参りした神社・寺社
1020
臥龍寺
愛知県犬山市犬山字瑞泉寺4
犬山仏閣巡り5箇所目の臥龍寺の山門です👀
瑞泉寺
愛知県犬山市犬山字瑞泉寺7
犬山仏閣巡り4箇所目の瑞泉寺です。思っていたよりも大きなお寺さんでした。江戸時代には塔頭2...
臨渓院
愛知県犬山市犬山字瑞泉寺26
こちらは犬山城です(うまく撮れてません😅)御朱印を待っている間に本堂から撮りました📸
龍済寺
愛知県犬山市犬山字瑞泉寺29
犬山仏閣巡り2箇所目です。1箇所目の龍泉院のとなりです😊
龍泉院
愛知県犬山市犬山字瑞泉寺30
名古屋鉄道「犬山遊園駅」の近くに龍泉院があります。この日は、ここをスタートし犬山城周辺のお...
高徳寺
愛知県豊田市九久平町薬師嶽17-1
本堂の中は木の香りがして新鮮でした(≧▽≦)
小國神社
静岡県周智郡森町一宮3956-1
今は、「令和のお屋根替え」が行われていたので本殿の外観を見ることが出来ませんでした😅
可睡斎
静岡県袋井市久能2915-1
遠州三山風鈴まつりで、三箇所無事にお参りすることが出来ました。暑かった😵💫ですが、どこの...
油山寺
静岡県袋井市村松1
眼を守護する仏様、または心の病を癒し心眼を開く「心身安楽」の仏様をおまつりするお寺です😮
法多山 尊永寺
静岡県袋井市豊沢2777
またお参りに行きたいと考えております😊厄除けだんごも美味しく頂きました😋
富士浅間神社
愛知県愛知郡東郷町春木狐塚3801
鳥居を抜けたあとの本殿までの参道です😅
清安寺
愛知県愛知郡東郷町諸輪中市20
こちらは境内と本堂です👀
白鳥神社
愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字中市151
この日は「天王祭礼」という行事が行われる日だったようで、皆さん準備中でした😊
山神神社
愛知県愛知郡東郷町春木白土1番地
普段は無人のようです⊙.☉
観音寺
愛知県愛知郡東郷町諸輪観音畑13
こちらは山門です👀行交う車🚗に注意しながら撮りました😅
お釜稲荷
愛知県豊田市足助町石橋28
右手に大きなお釜があります。本殿はお釜の中にお稲荷さまが祀られてます😊これで『中馬街道足助...
慶安寺
愛知県豊田市足助町陣屋跡17番地
こちらは慶安寺の扁額です🤔
庚申堂
愛知県豊田市足助町
こちらも小さなお堂に、たくさんの参拝者がいました😅
地蔵堂
愛知県豊田市足助町
お参りに来られる方がたくさん居て、なかなか📷撮れませんでした😅
馬頭観音
愛知県豊田市足助町落合
道端にひっそりと、いらっしゃいます😌
…
31
32
33
34
35
36
37
…
34/51
kemaの最近の投稿
浅間神社 (姫小川神社) - 愛知
37
0
50
1日前
最近、御朱印を始められたようなので、お詣りさせて頂きま...
浅間神社 (姫小川神社) - 愛知
40
2
50
1日前
愛知県安城市の浅間神社の御朱印です。
えびす神社 (京都ゑびす神社) - 京都
37
2
54
1日前
京都 都七福神巡り^o^ 京都ゑびす神社恵比寿さま...
六波羅蜜寺 - 京都
53
7
131
8日前
京都 都七福神巡り^o^六波羅蜜寺弁財天さま
東寺 - 京都
52
0
103
8日前
京都 都七福神巡り^o^ 毘沙門天さま
最近訪れた寺社
浅間神社 (姫小川神社)
愛知県安城市姫小川町姫40番地
757
9
愛知県安城市の浅間神社の御朱印です。
えびす神社 (京都ゑびす神社)
京都府京都市東山区小松町125
41131
355
京都市 えびす神社のご朱印 授与所にてご朱印帳にお書入れして頂きました。
六波羅蜜寺
京都府京都市東山区松原通大和大路東入2丁目轆轤町
95855
981
前回記事投稿したのは、 10日前。「さぁー、皆さんの所に訪問しよう。前回訪問したのは、いつ...
東寺
京都府京都市南区九条町1
153599
1828
薬師如来さまの御朱印を頂きました
行願寺 (革堂)
京都府京都市中京区寺町通竹屋町上ル行願寺門前町17
43078
578
行願寺さんの御朱印を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[817]
2位
三重県
[43]
3位
岐阜県
[41]
4位
京都府
[29]
5位
静岡県
[28]
6位
大阪府
[24]
7位
兵庫県
[18]
8位
東京都
[16]
9位
神奈川県
[3]
10位
福井県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。