ログイン
登録する
kemaのお参り履歴
2,214
投稿数
162
フォロー
189
フォロワー
お参りした神社・寺社
1020
宇治神社
三重県伊勢市宇治今在家町172
伊勢神宮とは違って、ひっそりしてました。でも、いい感じの神社です。😊😊😊
津観音 (恵日山観音寺)
三重県津市大門32番19号
本堂の横にある五重塔です。立派です。🤔🤔🤔
氷上姉子神社
愛知県名古屋市緑区大高町火上山1-3
氷上姉子神社の斎田です。🤔🤔🤔
白鬚神社
岐阜県可児市土田3662-1
社務所は、何方もいませんでした。😅😅😅由緒を見ていると、毎年4月に行なわれる白髭神社流鏑馬...
宮道天神社
愛知県豊川市赤坂町宮路1120
社務所には、どなたも居ませんでしたが、賽銭箱の横に、いろんな種類の御朱印が、ケ−スの中に収...
佐瑠女神社
三重県伊勢市宇治浦田2丁目1
猿田彦神社の境内にあります。😊😊😊
猿田彦神社
三重県伊勢市宇治浦田2丁目1-10
猿田彦神社にお参りしたあと、伊勢神宮にお参りし、おかげ横丁で食べ歩きしました。😋😋😋
浄泉寺
愛知県豊川市赤坂町西裏88
こちらは、浄泉寺の山門です。
宇頭観音
愛知県岡崎市宇頭町西山1-88
愛知県岡崎市にある宇頭観音の本堂です。節分の豆まきの日は、参拝者で賑わうようですが、この日...
津島神社
愛知県津島市神明町1
2回目の参拝になりますが、また、お参りに行きたいと思います。😊😊😊
大佛寺 (佐吉大仏)
岐阜県羽島市竹鼻町209
美濃の聖人永田佐吉翁によって、宝暦9年(1759)に建立された青銅の釈迦牟尼仏です。😊😊😊
真宗大谷派竹鼻別院
岐阜県羽島市竹鼻町2802
羽島市にある竹鼻別院にお参りさせて頂きました。😊😊😊
祐泉寺
岐阜県美濃加茂市太田本町2-3-14
こちらは山門です。😆😆😆
大聖院
三重県四日市市日永2丁目11-7
こちらは、山門になります。綺麗です。☺️☺️☺️
林泉寺
愛知県碧南市本郷町3-8
こちらは、本堂です😊
常行院
愛知県碧南市本郷町3-38
こちらは入口になります。😊😊😊
海山道開運稲荷神社
三重県四日市市海山道町1丁目62
真っ赤な鳥居が印象に残ります。😌😌😌
西方寺
愛知県碧南市浜寺町2-19
建仁3年 に創建。本尊は、阿弥陀如来です。😊😊😊
法厳寺
愛知県豊川市八幡町上宿43
こちらは本堂です。御本尊は「不動明王」です😌
海徳寺
愛知県碧南市音羽町1-60
お参りのあと、やきいも🍠専門店「まるじゅん」に行き、ホクホクやきいも🍠を食べました。🤩🤩🤩
…
39
40
41
42
43
44
45
…
42/51
kemaの最近の投稿
浅間神社 (姫小川神社) - 愛知
21
0
25
約10時間前
最近、御朱印を始められたようなので、お詣りさせて頂きま...
浅間神社 (姫小川神社) - 愛知
22
1
26
約10時間前
愛知県安城市の浅間神社の御朱印です。
えびす神社 (京都ゑびす神社) - 京都
30
0
36
約22時間前
京都 都七福神巡り^o^ 京都ゑびす神社恵比寿さま...
六波羅蜜寺 - 京都
53
7
122
7日前
京都 都七福神巡り^o^六波羅蜜寺弁財天さま
東寺 - 京都
52
0
97
7日前
京都 都七福神巡り^o^ 毘沙門天さま
最近訪れた寺社
浅間神社 (姫小川神社)
愛知県安城市姫小川町姫40番地
750
9
愛知県安城市の浅間神社の御朱印です。
えびす神社 (京都ゑびす神社)
京都府京都市東山区小松町125
41092
353
京都市 えびす神社のご朱印 授与所にてご朱印帳にお書入れして頂きました。
六波羅蜜寺
京都府京都市東山区松原通大和大路東入2丁目轆轤町
95810
981
前回記事投稿したのは、 10日前。「さぁー、皆さんの所に訪問しよう。前回訪問したのは、いつ...
東寺
京都府京都市南区九条町1
153491
1828
薬師如来さまの御朱印を頂きました
行願寺 (革堂)
京都府京都市中京区寺町通竹屋町上ル行願寺門前町17
43062
578
行願寺さんの御朱印を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[817]
2位
三重県
[43]
3位
岐阜県
[41]
4位
京都府
[29]
5位
静岡県
[28]
6位
大阪府
[24]
7位
兵庫県
[18]
8位
東京都
[16]
9位
神奈川県
[3]
10位
福井県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。