ログイン
登録する
kemaのお参り履歴
2,214
投稿数
162
フォロー
189
フォロワー
お参りした神社・寺社
1020
西福寺
愛知県西尾市吉良町吉田桐杭27
立派なお寺さまでした😊
宝珠院
愛知県西尾市吉良町吉田石池18
本堂の横に大きな聖観音像がいらっしゃいます🙄
観音寺
愛知県津島市天王通り6丁目43番の1
圧巻!(☉。☉)!🤔🤔🤔
泉柳寺
愛知県東海市荒尾町泉4
この階段の先に本堂があります。
常念寺
愛知県一宮市大江1-11-26
たぬき🦝、招き猫🐈、フクロウ🦉が、お出迎えしてくれてます。😊😊😊
服織神社
愛知県一宮市真清田1-2-1
境内の様子です。😌😌😌
浄土寺
愛知県額田郡幸田町大字大草字山寺3
こちらは、本堂の横に安置されていた仁王像です。この仁王像は、身の丈九尺五寸(288㌢)で運...
真清田神社
愛知県一宮市真清田1-2-1
前からお参りに行きたいと思っていた神社です。🐒😆😆😆
金井神社
三重県いなべ市員弁町北金井 911
花手水です。😆😆😆 また、お参りに行きたくなる程の華やかさです。😆😆😆
持法院
愛知県岡崎市井田町1丁目107-1
ポケモンGOは禁止です。🙄🙄🙄
猿田彦三河神社
愛知県額田郡幸田町大草太根6
本殿まで階段を登ります。たいした階段ではありませんが、疲れました。🤣🤣🤣
長満寺
愛知県額田郡幸田町大字深溝字誉師16
昨年の大晦日に長満寺で頂いた、版画の御朱印です。😊😊😊
井戸山泉龍寺
愛知県刈谷市一ツ木町大師井29
感謝しながら、撫でてきましたよ〜😌😌😌
松樹寺
愛知県岡崎市夏山町ウルシガイツ45
🦉がいました(≧▽≦)
大乗寺
愛知県安城市安城町赤塚1
こちらは、大乗寺の山門になります。😊😊😊
諏訪神社
愛知県豊川市諏訪西町2-205
やはり、コロナの影響でお祭りは中止だそうです。残念!😞😞😞
明光寺
愛知県豊川市宿町光道寺46
こちらは、明光寺の山門になります。しっかりお参りさせて頂きました😌
洞隣寺
愛知県刈谷市今岡町日向14
以前に、ちゅら君さんが投稿されてますが、こちらも投稿します🤣
了運寺
愛知県知立市西町西84-1
知立神社の近くの住宅街にあります。桜門も立派です。室町時代中期の明応2年(1493)に浄林...
今戸神社
東京都台東区今戸1丁目5-22
過去の御朱印です。浅草名所七福神巡りの際に頂いた今戸神社の御朱印です。😊😊😊 福禄寿さまの...
…
41
42
43
44
45
46
47
…
44/51
kemaの最近の投稿
浅間神社 (姫小川神社) - 愛知
21
0
25
約10時間前
最近、御朱印を始められたようなので、お詣りさせて頂きま...
浅間神社 (姫小川神社) - 愛知
22
1
26
約10時間前
愛知県安城市の浅間神社の御朱印です。
えびす神社 (京都ゑびす神社) - 京都
30
0
36
約22時間前
京都 都七福神巡り^o^ 京都ゑびす神社恵比寿さま...
六波羅蜜寺 - 京都
53
7
122
7日前
京都 都七福神巡り^o^六波羅蜜寺弁財天さま
東寺 - 京都
52
0
97
7日前
京都 都七福神巡り^o^ 毘沙門天さま
最近訪れた寺社
浅間神社 (姫小川神社)
愛知県安城市姫小川町姫40番地
750
9
愛知県安城市の浅間神社の御朱印です。
えびす神社 (京都ゑびす神社)
京都府京都市東山区小松町125
41092
353
京都市 えびす神社のご朱印 授与所にてご朱印帳にお書入れして頂きました。
六波羅蜜寺
京都府京都市東山区松原通大和大路東入2丁目轆轤町
95810
981
前回記事投稿したのは、 10日前。「さぁー、皆さんの所に訪問しよう。前回訪問したのは、いつ...
東寺
京都府京都市南区九条町1
153488
1828
薬師如来さまの御朱印を頂きました
行願寺 (革堂)
京都府京都市中京区寺町通竹屋町上ル行願寺門前町17
43061
578
行願寺さんの御朱印を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[817]
2位
三重県
[43]
3位
岐阜県
[41]
4位
京都府
[29]
5位
静岡県
[28]
6位
大阪府
[24]
7位
兵庫県
[18]
8位
東京都
[16]
9位
神奈川県
[3]
10位
福井県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。