ログイン
登録する
kemaのお参り履歴
2,214
投稿数
162
フォロー
189
フォロワー
お参りした神社・寺社
1020
松明院
愛知県岡崎市細川町根古屋123
こちらは、山門横にある観音堂です。圧巻です。🤔🤔🤔
楞厳寺
愛知県刈谷市天王町6-7
ちゅら君さんの投稿を見て、お参りさせて頂きました。本堂前の芝生が鮮やかで綺麗でした。😆😆😆
上地御嶽山
愛知県岡崎市上地町荒井94-2
こちらは境内の様子です。
華蔵院
愛知県岡崎市夏山町字宮本73
こちらは、外から見た華蔵院の様子です。😮😮😮
安養院
愛知県岡崎市魚町1丁目21
安養院の本堂です😄外からお参りさせて頂きました。
誓願寺
愛知県岡崎市矢作町字馬場4
お寺の境内は、保育園の園庭も兼ねており、平日は、かわいい子供達が元気よく遊んでいる為、本堂...
乙川龍神めのうづ社
愛知県岡崎市岡町神明西15-2
鳥居を抜けると、乙川の川辺に下りる階段があります。此処は、八大龍王さまが棲む川と言われてい...
崇福寺
愛知県岡崎市中島町道海1番地
山門からみた、本堂前の様子です。
西林院
愛知県岡崎市岩津町寺於御所73-1
こちらは、本堂です(^^)
定林寺
愛知県岡崎市樫山町北岡24-1
凄くきれいに手入れされてました。😊😊😊
橿森神社
岐阜県岐阜市若宮町1丁目8番地
朱色の立派な鳥居です。⛩️⛩️⛩️🤔
龍渓院
愛知県岡崎市桑原町大沢26
今回は、本堂まで入ることができ、しっかりお参りもさせて頂きました😊
吉田天満宮
愛知県豊橋市広小路3丁目82
豊橋駅から、約20分程度歩いた所にあります。この日も暑かったです。😵💫😵💫😵💫
圓福寺 (円福寺)
愛知県岡崎市岩津町字檀ノ上85
圓福寺の御朱印です。直書きで頂きました。😃😃😃
徳性寺
愛知県岡崎市市場町字町裏25
国道1号線沿いにあります。
櫻壽院
兵庫県神戸市須磨区須磨寺4‐6‐8
櫻壽院で頂いた迫力の御朱印ですが、書いて頂いた方から、「ごめんなさい。」と言われ、「?」と...
溝旗神社
岐阜県岐阜市溝旗町3丁目1
誰も居なかったので、凄く静かでした。😶😶😶
玉性院
岐阜県岐阜市加納天神町3-8
約1年半振りに愛知県外へのお参りをさせて頂きました。今日の岐阜県は、暑かったです。😎😎😎
蓮馨寺
愛知県岡崎市伊賀町愛宕下34
こちらは山門です。伊賀八幡宮の近くにあります。
大浜熊野大神社
愛知県碧南市宮町5丁目46
参拝者はほとんどいませんでした。コロナの影響?😑😑😑
…
44
45
46
47
48
49
50
…
47/51
kemaの最近の投稿
浅間神社 (姫小川神社) - 愛知
18
0
22
約4時間前
最近、御朱印を始められたようなので、お詣りさせて頂きま...
浅間神社 (姫小川神社) - 愛知
19
1
23
約4時間前
愛知県安城市の浅間神社の御朱印です。
えびす神社 (京都ゑびす神社) - 京都
30
0
35
約16時間前
京都 都七福神巡り^o^ 京都ゑびす神社恵比寿さま...
六波羅蜜寺 - 京都
53
7
122
7日前
京都 都七福神巡り^o^六波羅蜜寺弁財天さま
東寺 - 京都
52
0
97
7日前
京都 都七福神巡り^o^ 毘沙門天さま
最近訪れた寺社
浅間神社 (姫小川神社)
愛知県安城市姫小川町姫40番地
743
9
愛知県安城市の浅間神社の御朱印です。
えびす神社 (京都ゑびす神社)
京都府京都市東山区小松町125
41091
353
京都市 えびす神社のご朱印 授与所にてご朱印帳にお書入れして頂きました。
六波羅蜜寺
京都府京都市東山区松原通大和大路東入2丁目轆轤町
95804
981
前回記事投稿したのは、 10日前。「さぁー、皆さんの所に訪問しよう。前回訪問したのは、いつ...
東寺
京都府京都市南区九条町1
153473
1828
薬師如来さまの御朱印を頂きました
行願寺 (革堂)
京都府京都市中京区寺町通竹屋町上ル行願寺門前町17
43058
578
行願寺さんの御朱印を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[817]
2位
三重県
[43]
3位
岐阜県
[41]
4位
京都府
[29]
5位
静岡県
[28]
6位
大阪府
[24]
7位
兵庫県
[18]
8位
東京都
[16]
9位
神奈川県
[3]
10位
福井県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。