ログイン
登録する
ごいくぉんのお参り履歴
509
投稿数
68
フォロー
75
フォロワー
お参りした神社・寺社
244
本妙寺
東京都豊島区巣鴨五丁目35番6号
法華宗陳門流総本山本成寺の別院。 大きな敷地には眺めのいい墓地があり檀家さんの信仰深さを感...
真性寺
東京都豊島区巣鴨3-21-21
巣鴨地蔵通商店街の入口に脇にある真言宗豊山派寺院です。本尊、薬師如来の江戸六地蔵の第3番。...
深大寺
東京都調布市深大寺元町5丁目15−1
参道にはNHKドラマ「ゲゲゲの女房」の舞台、漫画家の水木しげるさんが漫画家活動を始めた地で...
浅草神社
東京都台東区浅草2丁目3-1
浅草寺の奥手にひっそり佇む神社です。浅草七福神の恵比寿神で御朱印も境内社のと合わせて3種類...
太子堂八幡神社
東京都世田谷区太子堂5-23-4
花壇がキレイに手入れしてありました。手水舎も個性的‼
松陰神社
東京都世田谷区若林4丁目35-1
志 学問に通じる有難い言葉。比較的新しい神社内と世田谷線から神社までの商店街は味があって...
豪徳寺
東京都世田谷区豪徳寺二丁目24番7号
境内、招き猫の様子で~す(^3^)/ お土産に招き猫のケース入りお守りも可愛かったです‼
稲荷鬼王神社
東京都新宿区歌舞伎町二丁目17−5
歌舞伎町の一画にひょっこり現れたビルの谷間にある新宿七福神の恵比寿神を祀る神社です。神社と...
花園神社
東京都新宿区新宿5-17-3
新宿三丁目から区役所方面に歩いて数分、大通りに面してひっそりした参道をてくてく…朱色の鮮や...
豊川稲荷東京別院
東京都港区元赤坂1丁目4番7号
御利益ありそうな七福神めぐりも境内で出来たり、稲荷さんを祀ったキツネの銅像もたくさんあって...
武蔵野八幡宮
東京都武蔵野市吉祥寺東町1-1-23
吉祥寺に買い物ついでに立ち寄りました。ちょうどお昼時でおやすみ中に声をかけてしまったみたい...
亀戸香取神社
東京都江東区亀戸3丁目57-22
スポーツに御利益あり?様々なスポーツ選手がお参りをした写真がありましたが…。亀戸天神社に近...
亀戸天神社
東京都江東区亀戸3丁目6番1号
東京十社めぐり。境内と東京スカイツリーの共演はいいですねぇ…。とても趣のある神社で藤の花の...
成田山東京別院深川不動堂
東京都江東区富岡1-17-13
深川不動堂は成田山新勝寺の東京別院で関東三十六不動の20番霊場です。お隣に富岡八幡宮もあり...
神田明神 (神田神社)
東京都千代田区外神田2丁目16番2号
東京十社めぐり。明治時代、東京、皇城の守護神として定められ、二年に一度行われる神田祭は日本...
白山神社
東京都文京区白山五丁目31番26号
東京十社めぐり。御朱印は書き置きでした。梅の花が綺麗に咲いていた古いけど味のある神社です。
王子神社
東京都北区王子本町一丁目1番12号
東京十社めぐり。平安時代からの歴史のある神社で王子という地名の由来になった所。東京にいなが...
根津神社
東京都文京区根津1−28−9
東京十社めぐり。五代将軍徳川綱吉の兄たちの山手屋敷を造営。国指定重要文化財。御朱印は9:3...
富岡八幡宮
東京都江東区富岡一丁目20番3号
東京十社めぐり。1月にここを起点に深川七福神めぐりをしました。(恵比寿神)江戸勧進相撲発祥...
日枝神社
東京都千代田区永田町2-10-5
東京五社。東京の中枢‼永田町にある比叡山に鎮まる大山昨神を祀る皇城の山王さま。神社と近代的...
…
9
10
11
12
13
12/13
ごいくぉんの最近の投稿
赤坂氷川神社 - 東京
14
0
356
3年以上前
赤坂氷川神社は…東京都港区赤坂に鎮座する神社天暦5年(...
赤坂氷川神社 - 東京
15
0
289
3年以上前
[東京十社めぐり]赤坂氷川神社社号 ※ 赤坂氷川神社御...
芝大神宮 - 東京
11
0
338
3年以上前
芝大神宮は…東京都港区芝大門に鎮座する神社平安時代中頃...
芝大神宮 - 東京
14
0
375
3年以上前
[東京十社めぐり]芝大神宮社号 ※ 芝大神宮御祭神 ※...
伊勢神宮 内宮 (皇大神宮) - 三重
13
0
304
3年以上前
皇大神宮(内宮)は…およそ2000年前、垂仁天皇の御代...
最近訪れた寺社
赤坂氷川神社
東京都港区赤坂六丁目10番12号
80549
1316
赤坂氷川神社 季節の御朱印「初詣 梅と青海波(せいがいは)」です。青海波というのは和紙の紋...
芝大神宮
東京都港区芝大門一丁目12番7号
89468
908
【芝大神宮】御朱印です。こちらは書置きになります✨✨✨
伊勢神宮 内宮 (皇大神宮)
三重県伊勢市宇治館町1
161624
2128
神宮の限定蒔絵干支朱印帳(巳)神宮会館にて販売されています(通販有)来年はこちらの御朱印帳...
月夜見宮 (外宮別宮)
三重県伊勢市宮後一丁目3番19号
36176
492
外宮の別宮 月夜見宮の御朱印です
伊勢神宮 外宮 (豊受大神宮)
三重県伊勢市豊川町279
78840
1455
やっと神宮さんに、お詣り👏出来ました😊書置きだったので、内宮さんと合わせて、御朱印帳の最初...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[77]
2位
京都府
[53]
3位
神奈川県
[33]
4位
奈良県
[17]
5位
大阪府
[11]
6位
兵庫県
[8]
7位
茨城県
[7]
8位
栃木県
[6]
9位
和歌山県
[6]
10位
福岡県
[5]
11位
埼玉県
[4]
12位
長崎県
[4]
13位
滋賀県
[4]
14位
三重県
[3]
15位
千葉県
[3]
16位
群馬県
[2]
17位
山梨県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。