ログイン
登録する
kemaのお参り履歴
2,214
投稿数
162
フォロー
189
フォロワー
お参りした神社・寺社
1020
猿投神社東の宮
愛知県豊田市猿投町
猿投神社東の宮です。しっかりお参りさせて頂きました😊ここで、おにぎり🍙を食べました。最高に...
勝山寺
愛知県西尾市瓦町21
三河新四国霊場、年内に満願できますように!
華蔵寺
愛知県西尾市吉良町岡山山王山58
こちらは山門です。足利将軍家に次ぐ足利御三家である吉良家の菩提寺です🤔
花岳寺
愛知県西尾市吉良町岡山山王山67
こちらは本堂です。貞享元年に吉良義央公から姉光珠院の菩提を弔うために寄付された祠堂金を元に...
松雲院
愛知県刈谷市恩田町3丁目151-8
こちらは境内にありますお稲荷さまです😊
雲龍寺
愛知県豊田市四郷町山畑78
こちらは、駐車場から本堂に向かう途中で、見つけました🙄
往生院
愛知県豊田市高橋町3丁目8
愛知県豊田市の往生院にお参りしました🙂
大通院
愛知県豊田市渡刈町下大新田18
愛知県豊田市の大通院にお参りしました🙂
常行院
愛知県豊田市今町7丁目72
以前から、道路沿いの看板を見て気になっていた、愛知県豊田市の常行院にお参りしました🙂
善光寺 (犬山善光寺)
愛知県犬山市犬山字北白山平4-39
愛知県犬山市の犬山善光寺です。本堂は開放的でしたが、何方も居ませんでした😅
御井神社
岐阜県各務原市三井町5丁目8
花手水が綺麗だったので、暫く眺めてました😄
祥雲寺
愛知県瀬戸市上品野町665番地
掛け軸は、凄く見応えありました😆(掛け軸の投稿は控えておきます。すみません)また、お参りに...
定光寺
愛知県瀬戸市定光寺町373
紅葉🍁の名所ですが、ご覧の通り、まだ、早かったようです😅
八事御嶽神社
愛知県名古屋市天白区御幸山713
御幸山の中腹あたりの静かな住宅街に鎮座します。😌
善光寺
愛知県名古屋市中区大須2-26-24
こちらの善光寺さんは、大須商店街の近くにございます😊
若宮恵美須神社
愛知県名古屋市中区栄3丁目35-30
こちらが、若宮恵比寿神社です。若宮八幡宮の本殿横に鎮座します。
称名寺
愛知県碧南市築山町2-66
これで、「大浜てらまちウォーキング」の投稿は、終わりです。皆さん、沢山の「いいね」ありがと...
本傳寺
愛知県碧南市築山町1-53
樹齢300年の銀杏の木がありました。人が多く、うまく写真を撮ることが出来ませんでした😅
大浜稲荷社
愛知県碧南市浜寺町2-67
ここも、凄い人で賑わっていました😅
宝珠寺
愛知県碧南市音羽町1-48
この日は快晴で、気持ちよくお参りできました😊
…
26
27
28
29
30
31
32
…
29/51
kemaの最近の投稿
浅間神社 (姫小川神社) - 愛知
38
0
53
1日前
最近、御朱印を始められたようなので、お詣りさせて頂きま...
浅間神社 (姫小川神社) - 愛知
41
2
53
1日前
愛知県安城市の浅間神社の御朱印です。
えびす神社 (京都ゑびす神社) - 京都
38
2
57
2日前
京都 都七福神巡り^o^ 京都ゑびす神社恵比寿さま...
六波羅蜜寺 - 京都
53
7
133
8日前
京都 都七福神巡り^o^六波羅蜜寺弁財天さま
東寺 - 京都
52
0
104
8日前
京都 都七福神巡り^o^ 毘沙門天さま
最近訪れた寺社
浅間神社 (姫小川神社)
愛知県安城市姫小川町姫40番地
759
9
愛知県安城市の浅間神社の御朱印です。
えびす神社 (京都ゑびす神社)
京都府京都市東山区小松町125
41135
355
京都市 えびす神社のご朱印 授与所にてご朱印帳にお書入れして頂きました。
六波羅蜜寺
京都府京都市東山区松原通大和大路東入2丁目轆轤町
95859
981
前回記事投稿したのは、 10日前。「さぁー、皆さんの所に訪問しよう。前回訪問したのは、いつ...
東寺
京都府京都市南区九条町1
153626
1828
薬師如来さまの御朱印を頂きました
行願寺 (革堂)
京都府京都市中京区寺町通竹屋町上ル行願寺門前町17
43080
578
行願寺さんの御朱印を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[817]
2位
三重県
[43]
3位
岐阜県
[41]
4位
京都府
[29]
5位
静岡県
[28]
6位
大阪府
[24]
7位
兵庫県
[18]
8位
東京都
[16]
9位
神奈川県
[3]
10位
福井県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。